はじめまして。
The First of First.
Hey I'm Loxy!
はじめまして、Loxyです。
私生活に密着した日記感覚のブログを始めてみました。
僕のゴミみたいな情報でもきっと誰かの役に立つ!をモットーに少しでもお役に立てる情報を、発信できれば良いかなと思っています。
他にも複数のサイト運営をしてます。SEO や WebUI について研究・実験することが大好きです(決して実力があるわけではない笑)
雑記ブログは初めてなので、何を書いたら良いのか迷ってますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Tell us about Loxy
- 信州に生まれる。
- 地元の高校を卒業後、目的もなくフリーターとして数年だらけて過ごす。
- プログラマとして社畜化。
- 海外ドラマの影響で、思い切ってアメリカへ留学(HERO'Sを見て、アメリカ行けば自分も能力があると思ってた痛い奴)
- 米大学で知り合ったアメリカ人女性と結婚。
- 2016年に妻を連れ日本へ帰国し、地元の信州(お城のあるところ)へ戻る
- そして再度、社畜の道を選ぶ。人生最大の過ち
- ヲタク文化が身近にありすぎて、どっぷりアニメヲタクになる。
- 家では英語、会社ではあまり話さないので日本語コミュ障になる
- 郊外に家を建て長閑に暮らし中
- 脱社畜化を目指し、本業以外に力を入れる
- 純粋無垢な後輩社員(男女)が可愛い過ぎて、お節介な世話焼きクソジジイになってる事に気が付く(99%嫌われてる事は確信。それでも彼らが成長してくれれば良い)
- 愛猫のスコティッシュフォールドを溺愛。世界で一番可愛い猫です。
What are you into??
広く浅く多趣味です。
ゲーム
Play Station 4、PCゲームなど。最近はMHW:IBばかりやってます。
PCでは黒い砂漠、ドラゴンズドグマ オンラインをずっとやってました。DDON終了が悲しい…
海外の人と一緒にプレイすることが割と多いので、FPSとかもたまにやります(やらされます)
アニメ
日本へ帰国したらアニメが身近にありすぎて(コンビニとか)、反動でアニヲタになりました。
一番のお気に入りは「Darling in the franxx」、他にも沢山あります。
今とりあえず思いついた、好きなアニメは以下です。(順不同)
- Beatless
- はがない
- 対魔35小隊
- 斉木楠雄のψ難
- ダーリン・イン・ザ・フランキス
- だがしかし
- とある魔術の禁書目録
- Violet Evergarden
- 武装少女マキャヴェリズム
- 灰と幻想のグリムガル
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉
- 五等分の彼女
- ラブライブ
- SSSS.GRIDMAN
- まおゆう
- アズールレーン
- 機械少女は
- 世話焼きキツネの仙狐さん
- 機巧少女は傷つかない
- デミちゃんは語りたい
- 俺好き
- はたらく魔王さま
- ネトゲの嫁
- アクセルワールド
- Fateシリーズ
- 境界の彼方
- 食戟のソーマ
- ロード・エルメロイII世の事件簿
- 東京レイヴンズ
- 天狼 Sirius the Jaeger
- 血界戦線
- Dr.STONE
- 宇宙よりも遠い場所
- 宇宙よりも遠い場所GOSICK -ゴシック-
- 終わりのセラフ
- アカメが斬る!
- 世話やきキツネの仙狐さん
- 寄宿学校のジュリエット
キリがないのでこの辺でやめときます…。
ちなみに好きなキャラは… 栗山未来、シャルトリュー・ウェスティア、ゼロツー、薙切アリス、イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、加賀…などなど。基本的にツンな銀髪好き笑
ちなみにリアルでは、ボブ女子(ショート〜肩上)に目がない。ボブなら多少ブスでも可愛く見える説。ゲームのキャラメイクも絶対ショートにするただの変態。
音楽
いろいろなジャンルを聞きます。高校時代バンドでギターを弾いていたのでメロコア大好き。
- Hi-Standard
- Brahman
- SOBUT
- Husking bee
- Snail Ramp
- 10-feet
- Scafull King
- B-dash
- locofrank
- bomb factory
- ELLEGARDEN
- TOTALFAT
- Hawaiian6
- ガールズロックバンド革命 ※ 現在のイチオシ☆
あと最近はヲタなので、アニソン系や女性グループも好き(Lisa、GARNiDELiA、REOL、BiSH、欅坂)
写真
年中天の川を撮ってます。冬でも天の川って見えるんですよ!?
最近はFood Photographyを学びたい
動画編集
ガチの初心者。でも編集は楽しい。After Effectsでアニメーションを作るのが楽しいです。
庭いじり
マイホームを建ててから、芝生の手入れで休日が終わってます。
嫁はバラが好きなので、一緒にガーデニングもしてます。近所からはバラ園と呼ばれてる。
多肉植物も沢山ある。量産し過ぎて困ってます。誰かもらってください(切実)
語学学習
アメリカに住んでいたし、嫁がアメリカ人なので英語は普通に話します。
- スペイン語:ちょっとわかる
- 中国語:初心者
- 韓国語:初心者
語学を学んで色んな人と交流するのは本当に楽しいです。
留学で通っていた語学学校、大学のおかげで色んな国に友達がいることが少し自慢。
- 韓国
- 中国
- 台湾
- タイ
- インドネシア
- シンガポール
- ミャンマー
- インド
- トルコ
- サウジアラビア
- イエメン
- オマール
- 南アフリカ
- フランス
- イタリア
- ドイツ
- スウェーデン
- ロシア
- ウクライナ
- イギリス
- アメリカ
- カナダ
- メキシコ
- プエルトリコ
- コロンビア
- ベネズエラ
- ブラジル
- チリ
- アルゼンチン
- …などなど
今でも連絡をとりあって、現地情報や世界情勢にはアンテナ感度高め(自称)
プログラミング
本業はプログラマなので趣味と言うか仕事です。
メインはPHPかJava。
何でも屋のソフトウエア開発会社勤務なので、基本的には何でもやります。SQLも好き。
UIデザインも好き(アメリカ時代にWebデザイン会社でインターンしてました。3カ月だけね!!…知ったかぶりは出来るレベル笑)
個人で複数のサイト運営もしているので、SEO についても勉強するのが楽しい。もっと詳しくなりたい。
鈴木謙一師匠のSEO情報「海外SEO情報ブログ」が一番好き(勝手に師匠呼び笑)。全記事見てる。
スポーツ観戦
ワシントンD.C.付近に住んでいたので、Washington Nationals, Washington Wizardsが大好きです。
野球やバスケやサッカーを見るのは好きなのですが、どうしても日本流の応援型観戦が苦手です。
アメリカはスタジアムでも、結構まったり見るので。
Conclusion
まとまりがありませんが、皆様どうぞよろしくお願いします。