マイホーム新築時に購入した家具の費用【みんないくら使ってる?】

こんにちは、Loxyです。

今回は、僕がマイホームを新築した際に家具の購入費用を紹介したいと思います。

家具選び順調ですか? 新築時の家具選びってとても大変ですよね。

・どんなテイストの部屋にしようかなぁ…
・照明や壁紙との相性はどうだろう…
・今ある家具を生かしつつ新しい家具も取り入れたいしなぁ…

などなど悩み沢山あります。家具だけでなくカーテン・照明・壁紙…。家全体または部屋をトータルでコーディネートしたい場合、それぞれのアイテム同士で相性が良いものを選ぶのはかなり労力を使います。

 

  • 新築の家具選びに悩んでる
  • 家具の予算どれくらいとれば良いかな?
  • 他の家ってどれくらい家具の費用かかってるの?

これから家具を購入しようと思ってる方の参考になれば幸いです。

 

ちなみに、わが家ではニトリ・無印良品・イケアなどは利用せず、地元の家具屋さんで家具を購入しました。正確に言うと、工務店と家具屋さんが提携をしていて、そのお店で家具100万円分(カーテン、照明含む)選べる…というプランでした。少々高級志向な家具屋さんなので、基本的に高めです。



マイホーム新築時に購入した家具【リスト】

こちらが、わが家で新築時に購入した家具リストです。

  • キッチン背面用の収納キャビネット(2つ)
  • ダイニングテーブル(1台)
  • ダイニングチェア(4脚)
  • 3人掛けソファ
  • オットマン
  • リビング用ラグ
  • テレビボード
  • 郵便受け

夫婦のベッド、子供用家具はアパート使用していたものを引き続き使用しています。

 

マイホーム新築時に購入した家具【購入金額・総額】

わが家で新築時に購入した各家具の金額と総合計です。

アイテム名 数量 金額
キッチン背面用の収納キャビネットA 1 76,000 円
キッチン背面用の収納キャビネットB 1 84,000 円
ダイニングテーブル 1 70,000 円
ダイニングチェア 4 100,000 円
三人掛けソファ 1 130,000 円
オットマン 1 47,000 円
リビングラグ 1 58,000 円
テレビボード 1 82,000 円
郵便受け 1 11,250 円
総額 658,250 円

ちょっと高めですね。それでも各アイテムはかなり質が良いので、長く使えると思ってます。

 

マイホーム新築時に購入した家具【アイテム詳細】

各アイテムの詳細は別の記事で紹介していますので、興味がある方はそちらを参考にしてみてください!

キッチン、ダイニング

関連記事

こんにちは、Loxyです。 今回は、僕がマイホームを新築した際に購入した家具(キッチン・ダイニング)を紹介したいと思います。 家具選び順調ですか? 新築時の家具選びってとても大変ですよね。 ・キッチン背[…]

 

リビングルーム / ポスト(郵便受け)

関連記事

こんにちは、Loxyです。 今回は、僕がマイホームを新築した際に購入した家具(リビング・ポスト)を紹介したいと思います。 家具選び順調ですか? 新築時の家具選びってとても大変ですよね。 ・長く使える良い[…]

 

マイホーム新築時に購入した家具の費用【まとめ】

今回は、僕がマイホーム新築時に購入した家具を紹介しました。

各アイテム少々高価ではありますが、僕は家具は良いものを選びたいと思っている人間なので納得のいく買い物でした。

もちろん高けりゃ良いって訳ではないので、ご自身の予算に合わせ納得のいく家具選びをしてください!

 

正直僕と妻はノイローゼになりそうなほど悩みました笑。

本来新しい家具を選ぶときって、新しい生活をイメージして夢が膨らむものです。

ワクワクながら家具選びをしてくださいね。 夢のマイホーム生活はもうすぐそこですよ!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。皆様のお役に立てれば幸いです。

それでは、素敵なマイホーム暮らしを! Have a good one!!